-
Nさんより(30代前半)
通院中は、内田先生をはじめ、スタッフの皆さまには大変お世話になりました。近くの病院で人工授精まで行いましたが、結果が伴わず、体外受精へのステップアップをするため、距離はありましたが、少しでも可能性が広がるならと藁にもすがる思いで紹介状を書いてもらいました。
様々な検査をしてもらい、結果的に原因不明のままではあったのですが、通院するたび、スタッフの皆さまからあたたかい声をかけていただき、治療に対し前向きに取り組むことができました。また、当時は新型コロナウィルスか流行していた時期だったのにも関わらず、休診されることなく診療されていたので、治療が滞ることなく行えたことにも感謝しています。
振り返れば精神的につらいことも多かったとは思いますが、そんな私を励まし、支えてくださったお陰で、待望のわが子に出会うことができました。今慣れない育児に翻弄されています。しかし治療していたころを思うと、まだまだ頑張れる気持ちになります。
私にとって通院してた期間は濃くとても貴重な時間でした。夫も私の自己注射や通院に協力してくれたこともあり、より夫婦の仲が深まったように感じています。 -
Iさんより(40代前半)
約2年半お世話になりました。
最初は通院すればすぐに妊娠できると思っていましたが、現実は甘くなかったです。
何回もあきらめようと思いましたが、クリニックに行くたび、先生や看護師さんたちの暖かい言葉にすくわれ、頑張ることができました。
本来ならステップアップして治療をしなくてはいけないところ、私たち夫婦の思いを受け止めていただき、本当に感謝しております。
最後の受診の日、先生をはじめ皆さんに「本当に頑張られましたね」と言っていただき、本当に嬉しかったです。皆さんのおかげで頑張ることができました。 -
Kさんより(30代後半)
AMHが低く、抗精子抗体があるなか、なかなか結果が出ず、いつまで続けようか先が見えない不安はありましたが、先生をはじめ、看護師さんがとても丁寧に教えてくださったり、「次どうする?」と一緒に考えて下さったお陰で、また次も頑張ろうと思え。続けることができました。
信じて採卵を繰り返した結果、約1年かかって凍結胚盤胞が2つできて、2つ戻し、1つが成長して妊娠に至りました。
あきらめずに続けて本当に良かったと、心から思っています。心のケアもしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 -
Tさんより
結果が出ないときはやりきれなさを感じ、タイミング法を4か月、人工授精を3回した後、早々にステップアップし、顕微授精へと進みました。顕微授精に進むときは、自分が決めたことだったからなのか、治療に対しての希望の感情しかなく、とても前向きな気持ちだったのを覚えています。
今回は2人目の治療でしたが、1人目治療のときから先生やスタッフの方を信頼していたので、再び通院することに不安はありませんでした。
自分の治療選択をいつでも支えてくれるスタッフの皆様のおかげで今の私があると思っています。 -
Hさんより(30代後半)
通院中は大変お世話になりました。
無事に出産しました。
年齢のこともあり、結婚して半年ほどで通院を始めました。
毎月生理がくるたびに落ち込んだり、仕事との両立がなかなか難しく、うまくいかないことにイライラすることも多々ありました。でも、病院でスタッフの皆さまの明るい笑顔や声掛けに何度も助けられました。
1回の周期でのわずかなタイミングで妊娠するかどうかなんだということに毎月毎月祈るようでした。妊娠の可能性があるならと、人工授精にステップアップし、妊娠することができました。それが無事に継続すること、無地に母子ともに出産すること、すべてが奇跡の連続だと思いました。 -
Wさんより(40代前半)
2人目の妊活がなかなかうまくいかず、治療を始めました。
タイミング法や排卵誘発剤で進めましたが、妊娠には至らず、先生とも相談して人工授精へのステップアップを決めました。すると人工授精1回目で妊娠。とても嬉しかったです!
不妊治療をする中で、月に何度にもなる通院や注射、痛い検査もあり、しんどい時期もありましたが、先生の適切な治療と、看護師さんの温かい声掛けに支えられ頑張ることができました。 -
Yさんより(30代後半)
妊娠も20週を迎え、体調もだいぶ落ち着きました。
先生やスタッフの皆さまには通院時たいへんお世話になりました。2人目の通院ということもあり、たんたんと治療をしていものの、あまりにも回数を重ねていくと、やはり精神的につらかった時期はありました。
ただ、1人目の時とは違い保険適応になったおかげで金銭的には楽になり、だからこそ先進医療である検査も受けることができ、不妊の原因がわかってからは前向きに治療に臨めたと思います。
私は不妊治療を受けて妊娠・出産したことをかくしていません。通院で得た経験が少しでも悩みのある人の支えになればと思っているからです。
治療は大変でしたが、内田クリニックと出会えてよかったです。 -
Tさんより(30代後半)
秋に第二子を出産しました。第一子も内田クリニックにお世話になっています。
不妊治療を再開するときはいろいろ考えてしまって緊張していました。受付で「お久しぶりです」と笑顔で迎えていただき、その後も対応される看護師さんが「いいタイミングで受診してくれたね」「お子さんは大きくなったかな」など次々に声をかけてくれました。
内田先生も看護師さんも第一子の時のカルテをしっかり読んで対応してくれていることが伝わってきました。
第二子の不妊治療も、そう簡単には結果が出ませんでしたが、私の体質や気持ちに寄り添ってくれる内田クリニックだからこそ、諦めずに頑張れたのだと思います。 -
Kさんより(40代前半)
内田先生ほか、専門職職のみなさま、通院中は熱心にケアしてくださり、ありがとうございました。
秋に赤ちゃんを出産しました。
高齢出産となりましたが、みなさまに優しく声をかけていただき、先生の丁寧な説明と一緒に寄り添ってくださっていることを感じ、頑張ることができました。自分自身の身体のことも受け入れ、食事管理など見直すきっかけにもなりました。
待望の我が子を抱きしめることができたこと、スタートしたばかりですが、とても幸せに思いますし、子供を守っていく覚悟です。 -
Mさんより(30代前半)
結婚してすぐに妊活を始めました。最初のころは妊娠しなくても「新婚だし、2人の時間を楽しめということかな」と思っていましたが、30歳で1人目を生みたいという夢があったため、妊活を始めて半年で不妊治療を受けることに決めました。
月経も順調で、大きな病気もなかったので、これまで自然に妊娠できなかったのはパートナー側の問題だったのかな…なんて思っていましたが、検査の結果、私の排卵の問題だと判明。治療を始めてからは、先生もすぐにできると思うよと声をかけてもらったり、優しい看護師さん達に支えられて頑張るものの、できなかった月はどうしても自分を責めて落ち込みました。それでも私は排卵誘発剤の注射を始めて2回目で妊娠することができました。つらいときもありましたが、とにかく優しいスタッフの皆さんに支えられて乗り切れました。
頑張って元気な赤ちゃんを産みます!